落書き部屋。
アナザーに関する絵のみご自由に。
HP→http://rahu.tyanoyu.net/
一番目アリスはできれば狂気に感染することなく、正気でいてほしいと思います。アリスの中で一番の年上で、大人であるメイコはこれが夢だと分かっていて、そこから抜け出そうと戦おうとする。
夢を打破する鍵であり、戦力であるが故に夢が終わるのを恐れたものが森の奥に閉じ込めてしまう。
二番目はやはり大人なので夢だと分かっていつつも、不気味な世界に不安全開な歌を歌って、夢の世界に不安をばら撒く。へたれですね!
三番目は子供なので夢だとは思わず、夢を受け入れてしまう。
でもやっぱりおかしい世界で幼い精神はゆがみます。
また二番目の歌う不安が彼女の精神をゆさぶって、子供でなくなること等に対する不安や自分の置かれた状況への歪みを増長させます。
時間系列が変なほうが世界が歪んでそうなのでそんな影響もあったり。
四番目は二人ということもあって夢の中でも心を壊すことなく過ごせます。でもそこで三番目が二人に嫉妬したらいいなと思うんです。
三番目は子供です。仲のいい二人を目の当たりにしたら「羨ましい」という感情がわきそうで。
一人女王という立場にいたら友達が欲しいですし。
でも二人でいたら夢を抜け出せる可能性がある。
隔離するなら賢い弟。
裏の世界に弟を閉じ込めて姉だけを自分と同じ世界においた。
もしも二人が一番目を開放して一緒にいれば夢から抜け出せて、賢い弟だけでも一番目に会えればハッピーエンドフラグがある。
でもそうはならない。
そういうエンドが好きです(長いわ
希望があるのにそこにたどり着けないっていう。
全員狂気もとっても魅力なんですが一個希望があるのに駄目な感じがより絶望感が深そうで。
そんな妄想をしてたらね君!もう夜中の三時だよ!!!
20代の肌の廃退具合分かっているのについやっちゃうんだ。
最後まで読んだ良い人にルカアリス。

髪の色変えただけだけどね。
夢を打破する鍵であり、戦力であるが故に夢が終わるのを恐れたものが森の奥に閉じ込めてしまう。
二番目はやはり大人なので夢だと分かっていつつも、不気味な世界に不安全開な歌を歌って、夢の世界に不安をばら撒く。へたれですね!
三番目は子供なので夢だとは思わず、夢を受け入れてしまう。
でもやっぱりおかしい世界で幼い精神はゆがみます。
また二番目の歌う不安が彼女の精神をゆさぶって、子供でなくなること等に対する不安や自分の置かれた状況への歪みを増長させます。
時間系列が変なほうが世界が歪んでそうなのでそんな影響もあったり。
四番目は二人ということもあって夢の中でも心を壊すことなく過ごせます。でもそこで三番目が二人に嫉妬したらいいなと思うんです。
三番目は子供です。仲のいい二人を目の当たりにしたら「羨ましい」という感情がわきそうで。
一人女王という立場にいたら友達が欲しいですし。
でも二人でいたら夢を抜け出せる可能性がある。
隔離するなら賢い弟。
裏の世界に弟を閉じ込めて姉だけを自分と同じ世界においた。
もしも二人が一番目を開放して一緒にいれば夢から抜け出せて、賢い弟だけでも一番目に会えればハッピーエンドフラグがある。
でもそうはならない。
そういうエンドが好きです(長いわ
希望があるのにそこにたどり着けないっていう。
全員狂気もとっても魅力なんですが一個希望があるのに駄目な感じがより絶望感が深そうで。
そんな妄想をしてたらね君!もう夜中の三時だよ!!!
20代の肌の廃退具合分かっているのについやっちゃうんだ。
最後まで読んだ良い人にルカアリス。
髪の色変えただけだけどね。
PR